「海外転勤になると、税金はどうなるの?」

「アメリカに資産あるけど、相続はどうなるの?」

「最近、海外の資産に調査が増えてるらしいから、少し不安」

お客様ひとりひとりの声
にお応えいたします

国際の税務サービスについて弊社では下記のような方に対して、申告サービスおよびコンサルティングサービスをご提供しております。・海外に財産を保有する方
・国際相続が発生した方(相続人又は被相続人が海外に居住している等)
・海外転勤・移住される方 又は 海外から帰国される方
・海外で資産運用している方 及び 検討中の方
・国内外で二重課税が生じている方

国外の税務コンサルティング

国内外の相続対策や事業承継のスキーム提案を行います

  • 米国グリーンカード・市民権放棄
  • 国外転出時課税
  • 海外財産の承継

国外の税務申告サービス

国内および海外の資産・税金に関する申告や届出を行います

  • 海外財産の所得税申告
  • 国際相続
  • 米国の情報開示・報告
  • 米国における税務申告

国内外の各種専門家と連携

弊社を窓口としたグローバルな税務サポートのご提供が可能です

弊社の特徴・案件のお取り組み事例

セカンドオピニオン対応が可能

顧問契約でなく海外税務や資産運用のみのご相談・ご依頼もお気軽にお申し付けください

依頼案件の事例
・海外資産に関する税務(個人所得税・法人税申告)
・海外相続税対策(プロベート対策やトラスト設計・相続税申告・相続手続き)
・海外への進出支援(海外法人設立等)

スケジュール

※ご要望内容によって異なる場合がございます。詳しくはご相談ください。

ご相談のご予約

STEP1ご相談のご予約

ご相談のご予約

ご相談フォームまたはお電話(03-5219-655203-5219-6552)にてお申し込みください。
内容を確認後、日程調整をさせていただき、担当者よりご連絡をさせていただきます。
ご相談方法は対面(東京オフィスまたは大阪オフィス)のほか、オンライン(テレビ電話)等にて全国対応が可能です。

※1回の面談につき、15分~30分を想定しております。

      

※税務に関するご相談は別途料金が発生致します。(基本料金:5000円(税抜)/30分)
料金はご相談内容に応じて変動いたします。尚、ご相談後、引き続き継続のご依頼となる場合、ご相談料は無料とさせていただきます。

※税務顧問は資産管理会社のみお受けしております。

初回面談

STEP2初回面談

初回面談

初回面談ではお客様の個人情報をお守りするため、ご面談前に「秘密保持契約書」をお渡しさせていただきます(書名やご捺印は不要です)。
ご安心いただいたのち、ご要望や簡単な基本情報等をヒアリングさせていただきます。

面談当日にご用意いただきたい資料

確定申告書

ご相談・ご提案

STEP3ご相談・ご提案

ご相談・ご提案

お客様のご希望にお応えしながらご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

税金対策のアドバイスご提案

STEP4税金対策のアドバイスご提案

税金対策のアドバイスご提案

ヒヤリング内容に基づき、お客様のご要望にそったご提案・アドバイスをいたします。
お客様より合意をいただいたのち、書類ご記入等の手順を行いましたら資産運用のスタートです。

アフターフォロー

STEP5アフターフォロー

アフターフォロー

不安やご不明点がございましたらアフターフォローを行いますので、お気軽にご連絡ください。

お客様の声

当社サービスを受けたお客様からの声をご紹介させていただきます。

  • 50代 男性

    50代 男性

    アメリカに不動産を持っていた祖父が亡くなった。
    相続税の申告がアメリカで必要だったが、迅速にサポートしてもらい、とても安心できた。

    相続前の対策を何もしていなかったため、英語で米国との弁護士とのやりとりが必要になったり、英語の書類を読む必要もあったが、英語のサポートを含め、全てお任せできたので大変助かった。

  • 60代 女性

    60代 女性

    香港から日本へ家族全員で移住し、10年以上暮らしていた。香港やシンガポールに数億円以上の金融資産があったが、一切申告をしておらず、税務署から調査がきた。

    顧問の税理士と一緒に協力していただき、5年分の修正申告を適正に提出してもらい、その後も毎年申告をお願いしている。

  • 30代 男性

    30代 男性

    海外転勤の前に、税務の相談をした。事前に準備しておくべきことや、海外駐在中に気を付けることなどを丁寧にサポートしてもらった。
    申請書の提出や、転勤中の日本での確定申告や納税を全てお任せしており、大変心強いです。

  • 40代 男性

    40代 男性

    米国の不動産を購入するにあたり、申告のサポートをしてもらった。
    また、日米での不動産保有の注意点をアドバイスいただき、万が一相続が起こった時のリスクに備えてアメリカの弁護士と共に事前準備を行ったため、安心してアメリカで不動産投資を行うことができている。

料金イメージ

ご相談・資産運用アドバイス

完全成功報酬型

各種投資

アドバイザリー報酬
をいただきます

(商材によって異なります)

スポット申告料

ご要望内容に
応じて変動いたします

無料シミュレーション

初回面談以降に進まれたお客様については、ご検討要素として無料シミュレーションをお出しすることも可能です。

お問い合わせはこちら

ご相談フォーム ご相談フォーム

提携/取材のお問い合わせはこちらよりお願いいたします。

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
生年
職業
投資経験
年収
資産額
相談方法
ご相談内容

※お問合せフォーム送信後、後日担当者からご返信させていただきます。(土日祝日含まず)

※当日及び翌営業日のご予約はできません

※土日を挟む場合、営業翌々日からの希望日受付

※1回の面談につき、15分~30分を想定しております。

※税務に関するご相談は別途料金が発生致します。(基本料金:5000円(税抜)/30分)
料金はご相談内容に応じて変動いたします。尚、ご相談後、引き続き継続のご依頼となる場合、ご相談料は無料とさせていただきます。

※税務顧問は資産管理会社のみお受けしております。

備考欄

※ご相談内容の「その他」をお選びの方は必須

利用規約

ネイチャーグループ(以下、「当グループ」)はお客様のバックグラウンドを踏まえ、熟考を重ねた末、最良なご提案を提供させて頂いております。本フォームのみでの税務相談等は、お客様の前提条件の全てを把握する事が困難であり、責任ある回答が難しいため、現在、受け付けておりません。 何卒ご了承ください。 従って、そのようなお問い合わせに対して返信したこと、又は返信しなかったことに起因する一切の損害については当グループは責任を負いません。 本お問い合わせフォームを使って送信された情報に基づいて、当グループとクライアントの関係が発生するものではありません。 当グループは、本お問い合わせフォームによるお問い合わせへの回答の有無及び内容に関し、いかなる保証もするものではありません。 当グループが不適切と判断したお問い合わせについては、回答を拒否できるものとし、当グループはその理由の開示等の義務を負いません。 本フォームの利用にあたっては利用者自身の責任においてご利用されることをお願いします。万が一、本フォームの利用によって何らかの不利益や損害が発生した場合でも、当グループは一切の責任を負いません。 本フォームに記載された個人情報は本ウェブサイトのプライバシーポリシーに定める利用目的の範囲内で適切に処理いたします。

連絡手段

お問い合わせCONTACT

ご相談・ご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

mali ご相談フォーム

資料ダウンロードDOWNLOAD

資料

download 無料ダウンロード
資料ダウンロード 資料ダウンロード

本サイトでは、クッキーを利用します。アクセスすることにより、クッキーの使用に同意するものとさせていただきます。