よくある質問

男女比を教えてください

男女比は男性5割、女性5割になっております。 なお、中途新卒の割合は8:2です。
中途採用実績:
2019年 78.8%
2020年 100%
2021年 94.7%
2022年10月時点 100%

出産や育児に関する制度はありますか

社内取得制度があり、現在までに産休育休取得者は4名おります(内2名は復帰、残り2名は現在も継続して育休中です)。

どのような人材を求めていますか

どの採用ポジションであっても、以下の5つの考え方や性格の方と一緒に働きたいと考えております。
①協調性(他人に親切な方)
②謙虚
③メリハリをもって働ける人(仕事が終わってら不必要に残業せず、すぐに帰る)
④課題や目標に沿ってスピード感のある行動を取れる
⑤変化を楽しめる人

どんな環境で働いているのですか

弊社は「日本一社員が幸せな環境」として①チーム(協力性)・②スピード(迅速な対応)・③キャリア(実力主義)を整えています。
個人として、会社としても一緒に成長していきましょう。

税理士試験勉強と両立して働くことは可能ですか?

学院や資格学校に通いながら勤務している社員や、パートアルバイトとして週3程度に調整しながら勤務している社員もおります。

内定後のスケジュールを教えてください

中途入社の方は、経験やスキルに応じ、先輩職員のOJTと、実際の業務を交えて学んでいただきます。

外国籍でも応募は可能ですか

可能です。
是非インターナショナルな案件を扱う弊社におきまして、貴方の語学力を活かしてください。

業界未経験なので…心配です

弊社の業務内容はニッチで、不動産資産や金融資産等、関係資産は多岐にわたります。そのため、全てを経験されてきたという方はほとんどおらず、入社した方のほとんどが業界未経験ですので、ご安心ください。
過去、それぞれの業界でどのようなことをしてきたのか、仕事をしながらどのように考えてきたかを重視しております。

取得しておいたほうがよい資格はありますか

特にございませんが、簿記やFPの資格を持っている方は、入社後に業務内容の理解が早いと思います。

どのような方が活躍されていますか

当社は多様性を重視しているので、様々な長所を持つ社員が在籍しております。
あえて共通点を挙げるとすれば、自発性のある方や、変化に柔軟に対応できる方が生き生きと活躍できる職場です。